• 歯周病治療で肝機能改善 非飲酒者も発症の脂肪肝炎

    飲酒しない人も発症する非アルコール性脂肪肝炎(NASH)患者が歯周病菌を保有する割合は健康な人の約4倍と高く、歯周病の治療で肝機能が大幅に改善することを22日までに、横浜市立大や大阪大などの研究チームが突き止めた。

    研究チームによると、歯周病と心臓病や脳卒中との関連は指摘されているが肝炎では初めて。チーム長の中島淳(なかじま・あつし)横浜市立大教授(消化器内科)は「脂肪肝の人は肝炎に進行させないように、口腔(こうくう)内を衛生に保つことが大切だ」と話している。

     

    NASHは成人男性の3人に1人程度とされる脂肪肝の人のうち、1~2割を占める。進行すると肝硬変や肝臓がんを引き起こし、肥満との関連が指摘されているが、発症メカニズムは解明されていない。

     

    研究チームがNASH患者102人の歯周病菌を調べたところ、保有率は52%で健康な人と比べて約3・9倍だった。また肥満状態のマウスに歯周病菌を投与すると、3カ月後に肝臓が平均約1・5倍に肥大化。肝炎が悪化するなどした。

     

    歯周病のNASH患者10人に歯石を除去したり抗生物質で歯茎の炎症を抑えたりして治療した結果、3カ月後には平均すると肝機能の数値がほぼ正常になった。

     

    研究成果は16日付英医学誌の電子版に掲載された。

     

    ※英医学誌はBMCガストロエンテロロジー

     

    共同通信社  2月23日(木) 配信

  • アルツハイマー、歯に注意 かみ合わせ悪いと影響

    アルツハイマー、歯に注意 かみ合わせ悪いと影響
    2011年9月16日   提供:共同通信社

     

    歯のかみ合わせが悪いと、アルツハイマー病の原因とされる「アミロイドベータ」と呼ばれるタンパク質が脳の海馬に増えることを岡山大大学院医歯薬学総合研究科の森田学(もりた・まなぶ)教授のチームがラットで突き止め、15日発表した。

    アルツハイマー病はアミロイドベータが脳内に蓄積し、海馬では神経細胞に影響して記憶障害を起こすのが一因とされる。チームは「歯が抜けたり、入れ歯が合わなかったりする人は、治療をすることでアルツハイマー病の予防や進行を抑えられる可能性がある」としている。

    実験では上の奥歯を削ってかみ合わせを悪くしたラットは8週間後、血中のストレスホルモンが増えたことにより、歯を削っていないラットに比べ、アミロイドベータが4~5倍多く蓄積した。

    また、削った奥歯を治療してかみ合わせを直したラットは4週間後、ストレスホルモンとアミロイドベータがほとんど増えず、歯を削っていないラットとほぼ同じ数値にとどまった。

    同チームは「かみ合わせが悪いと脳に刺激が伝わりにくくなり、ストレスを感じて、アミロイドベータが増えるのではないか」と分析している。

    成果は米神経科学雑誌に掲載された。

  • 医療情報

    被災地に歯科診療所 岡田幹事長に要請

    2011年4月14日   提供:共同通信社

     

     日本歯科医師会の大久保満男会長は13日、民主党の岡田克也幹事長を国会内に訪ね、東日本大震災で歯科診療所が大きな被害を受けた岩手県の陸前高田市や大槌町に、仮設診療所を設置するよう要請した。

     

     長期の避難所生活で口腔(こうくう)内を不衛生にしていると肺炎を引き起こす危険性があると指摘。応急治療や口腔ケアを実施するための財政支援も求めた。岡田氏は「非常に重要な問題だ」と検討する考えを示した。

     

  • 虫歯のもと「ねばねば」作る酵素、初めて解明

    2011年2月19日   提供:読売新聞

     

     虫歯のもとになる“ねばねば成分”を作り出す酵素について、静岡県立大などの研究チームがその立体構造を初めて解明したと17日発表した。

     この酵素だけをねらい撃ちし、虫歯を効果的に予防する薬などの開発に役立つと期待される。

     虫歯は、糖分の一種で粘着性の「グルカン」にすむ細菌から出る酸が、歯を溶かして起こる。グルカンは歯周病を起こす歯垢(しこう)の原因にもなる。グルカンを作るのはミュータンス菌の出す酵素「グルカンスクラーゼ」で、でんぷんを分解する酵素アミラーゼなどと似た構造だが、詳しい違いまではわからなかった。

     同大の伊藤創平助教らは、この酵素を人工的に大量に作り出すことに成功。X線を使って分析した結果、アミラーゼにはないらせん状構造の部分などが、グルカンを作り出す機能にかかわっていることがわかった。グルカンスクラーゼの働きを邪魔する物質には、緑茶に含まれるカテキンがあるが、立体構造がわかれば、他の食品での探索や化学合成の手がかりになる。

  • 医療情報

    歯科医が金歯リサイクル 小児ホスピスに寄付

    2011年2月23日   共同通信社

     

     日本歯科医師会は22日、いらなくなった金歯や入れ歯の回収、リサイクルでこれまでに計約1億6千万円が集まり、日本初の小児ホスピスと、小児がん専門の治療施設のために寄付すると発表した。

     

     日本歯科医師会と日本財団が2009年から取り組み、全国の約3200の歯科医院から計約540キロの金歯や入れ歯が集まった。これまでは多くが医療廃棄物として捨てられていたという。

     

     寄付を受ける重度障害などの子どもと家族のためのホスピス「海のみえる森」は神奈川県大磯町で12年秋の完成を目指す。運営団体の理事長で聖路加国際病院副院長の細谷亮太(ほそや・りょうた)医師は「支援の輪が広がり、とてもありがたい」と話した。

     

     小児がん患者のための治療施設「チャイルド・ケモ・ハウス」は神戸市中央区に13年春に開設予定。2施設とも歯科医が口腔(こうくう)ケアの分野で協力する。

     

     歯科医師会は今後も全国の歯科医院に不要品の回収を呼び掛ける。

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 授乳と薬について

     治療に来ているお母さんの中には、お薬の投与が必要な方がいます。
    なかには授乳中であるためお薬の使用を受け入れられないお母様もいらっしゃいます。

     確かにお母さんがお薬を使用している場合は、母乳の赤ちゃんへの影響が気になるところです。
     世の中には多くのお薬がありますが、お母さんがお薬を使用すると、ほとんどの種類のお薬は母乳中に移行するといわれています。でも、ほとんどのお薬は、「母乳中に移行はするが、その量は非常に少ない」ことが知られています。
     ですから、お薬を飲んでいるお母さんが、必ずしも母乳をあげることをあきらめなくてはいけないわけではないですし、また母乳をあげるために必ずしもお薬をやめる必要があるわけではありません。

     決してお薬の使用を推奨しているわけではありません。 
    効果的にお薬を使用することで痛みや不快な症状をやわらげることが出来るのです。
    少しでもつらい思いを軽減するためには我慢せず、相談してください。

    桜堤あみの歯科では、授乳中に使用できる安全性の確立したお薬も用意しております。

  • 歯科で使用する放射線について

    私たちが治療に必要な情報を得るためにはレントゲン撮影が欠かせません。

    虫歯や歯周病を発見し、その広がりを情報として得ることで確かな治療が可能となるのです。

     

    そこで、レントゲン撮影による被曝についてのお話しです。

     

    みなさんは、日常生活を送っていながら被爆していることをご存知でしょうか?

    普通に生活していても放射線を浴びているのです。

    日本の場合平均で年間約1.0mSv(ミリシーボルト)で世界の平均は2.4mSv。

    ちなみにブラジルのガラバリ市街地では約10mSvの自然放射線をうけているそうです。

    このガラバリの住民が他の地域と比べて特別健康に問題があるというわけではありません。

     

    以下に参考になりそうな身体が受ける放射線のデータを載せます。

     

    普通に生活していて年間に受ける自然放射線(日本) →約1.0mSv

    普通に生活していて年間に受ける自然放射線(世界) →約2.4mSv

    東京からニューヨークまで飛行機で移動した場合 →約0.9mSv

    胸のエックス線集団検診1回 →約0.05mSv

     

    顎のレントゲン写真(パノラマ)→約0.04mSv

    歯のレントゲン写真(小さいフィルム)→約0.02mSv

     

    このように歯科で使用するレントゲンから受ける放射線量は非常に少なく体への影響はほとんどありません。

  • 【医療情報】はじめに

    ここでは最新の治療方法や使用する機器、皆様のお口の健康を維持するために役立つ情報などを紹介します。

ご予約・お問合せ

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
0422-37-0777

10:00-13:00 / 14:30-19:00(土曜17時まで) 休診:日曜・祝

診療時間
土曜14:30-17:00

〒180-0021 東京都武蔵野市桜堤1-8-3

JR中央線 武蔵境駅 北口より徒歩約15分

JR中央線 武蔵境駅 バスで約5分。
小田急バス(境21) 団地中央(桜堤団地)下車。

お車の方は1台分のみ駐車スペースを
ご用意しております(自費診療のみ)。